あけました おめでとうございます。
去年は 色々ぐでぐででしたが 今年もたぶん
ぐでぐでですので 宜しくお願いいたします。

日記が トビまくりなので なにかけば いいのよ?
って 感じです。 このまえの コミケのことでもかけばいいの?
うむぅ…。 後日で…(ハッ?

ドジッコ

2006年12月6日
あーもー 12月ですな。
年末ですよ。年賀状かかなきゃ
今年は出したい いたずらBです(挨拶

いろいろー書きたいことがあったような
なかったような。
たまって また書かなかったので
気軽に 気軽に

>後編ですの!
デスノ後編みました。おもしろかったどえす。
>絆
一回だけやりにいきました。
おれMSうごかしてるぜって感じがしますな。

今日は 忘れ物したなーと思って 
お昼に 家帰ったんですよ。
さーて 物もとったし飯飯とおもったら
会社に 弁当わすれてやんの。 OTL
いみねぇぇぇぇぇぇぇ。

そーんな 日でした。

中休み

2006年11月23日コメント (5)
ノシ いたずらBです。
はじめまして よろしく(はっ?

今日は 週の真中で休みですね。
今日の予定としては 早めにでて 新潟でも行ってこようかと
おもってました。




                 おきたのが 12時OTL

相変わらずぐでぐでです。
予定が つぶれまくったので のそのそと昼飯食べました。
親に お使い頼まれたので のそのそと三条へ。
三条に寄ると コーラルよるんですが
今日は やーな感じ ノートのシャーペンとか消しゴムとか
全部なくなって やんの…。 ケースもばらされてるし…。
嫌ですな…。戻ってきてると いいけど。

お使い終了>帰宅>新潟出撃
出撃ですよー。 いつもの道路が 一部工事中で ちょいと
時間がかかりましたが 3時20分ごろ到着。 本当は
プラネタリウム見たかったんだが 時間を確認したら
出発前で 15分後(二時45分)だったので あきらめました。
んで 笹。また 配置変わってましたな。
新しいものがあるかなーとか 思ったけど 
見当たらない…。 配置だけか?

プラプラしてると 11月23日はゲームの日
だったので ゲームの設定とかが 良くなってました。
なぜか おもむろにスロットはじめる。
吉宗で ちょっとまわして 2つくらい出しましたよっと
DDRが5曲だったりして かなり うれしいけど
死んでました。OTL <体力が(ry

>笹>メイト>歩き>ガタショ
冬コミのパンフがないかと思ってメイト、ガタショ
行ってみたけど 発売前くさいので かえってきました。
歩きだったので 途中のバスセンターで カレーパン
買ってみたりね。カレーパンはもうちょっと辛口だと
俺は 好み。 微妙に歩くと寒い時間ですな…。

>白チャ
絆起動してるよってのを 知ったので確認しに行ってきました。
本当はやりたかったけど みんなチームでやっててやりずらかった
ので 次回に。うーむたのしそうね…。最初は機体が一機らしいけど
増えるタイプみたいですな。 アフターバーナーの新作が入ってたので
やってきますた。200円だったけどね。
うはおけ 難しいけど おもしれぇ。 操作をもっと覚えたら
もっと 面白いんだろうけどなぁ。2ステの最初で死にました。

白チャも設定が全6だったのでサクラをやってました。
500くらいだったので640くらいまでまわして
青7>66>赤7>370くらい>赤7>クレジット0でやめ
でもでてきてるカプセルは2個。

帰宅帰宅ー!
あぁ 途中でまた ピザドッグたべた。
うめぇぇぇぇぇぇ。 やばいな はまりすぎだな。

そんな 中休みですた。ぐでぐで。

コメンツこめんつ
>ネタはもう ふるーいですよ。
実際カノンも七年目ですよ。 話しましたけどね。
「そっかぁー もう 七年になるんだねー。」
テンレンレー (ry

まっくともす

2006年11月20日
マクドナルドのぐらころ ぐらころ ぐらころ ぐらころ(古)

ぐらころのCMが流れる季節になりましたね。
ぐらころは昨日食べたので
今日は モスってきました。
モスモス。 なにやら ピザドッグなるものが
期間限定で 出てたので 注文してみましたよ。
ピザ+ホットドッグ。





         すんげぇぇええうめぇぇぇぇ。

くりてぃかるひっと。もともと モスのホットドッグは好きなので
たまりませんな。うまうま。 あとはチキン買って
たべました。やっぱり チキンもうまいや。

おっひひ

2006年11月19日コメント (5)
おいっす 日記全然かいてない ITAZURA Bです。
ずーっと かぜひいてる人みたいですな。

本日は 某地元イベントに いってきました。
そのレポでも かきましょうかね。
自分は 今日いつものごとく スペースをとってあったので
数日前から 作業を・……             



してませんでした。 いつもの事ですが…。
なので 前日より作業をしてました。
まぁ 結局終わりませんでしたがね。
KANONが 京アニって サークルカットに描いたので
KANONの舞本をかこうかなーと 思ってました。
まぁ 終わりませんでしたがね。
んで 当日ペーパーのみ描いて 行きました。
ペーパーを描き終わったのが 9:40になってましたな。
それからー 風呂はいってー 準備してー
出たのが11時くらいでしたね。

それから 11時30分ごろ ビッグスワンわきの
コンビニに到着。 ところが ビッグスワンで今日
ホームゲームだったらしく オレンジ一色…。
やっぱり ホームゲームは 人多いなぁ…。

コピー終了ー で会場入場ー。
何とか ゴッド?まで 間に合いましたよ。
その後 知り合いがきて スケブ頼んで いったので
エルルゥをゴリゴリと 描いてました。

               色鉛筆忘れたOTL

何で エルルゥ描いていたかと いうと
コスプレで エルルゥ着てた方が いらっしゃったのでね。
知り合い用のスケブが 一段落したら
次のスケブが きましたよ。

               アルルゥOTL

何でも 知り合いの用のスケブを見て
じゃあ アルルゥをって ことでした。
アルルゥごりごり描いてると また
次の人が スケブをって きましたよ。



                         ササンテ OTL

ちょ。にゃもを描いてくださいって 
いわれちゃいましたよ。
ササンテなんて 初描きですOTL
うまく行きませんな…OTL

そんな こんなで ガタケ終了でした。
参加した みなさま お疲れ様でした。

帰りに笹行ったけど すげぇ 人少なかった…。
ガタケ帰りって 皆よらなくなったのね。
みなさん 風引いてない?
おれは ひいたくさい。 
仕事中頭が 痛かったり 熱っぽかったりしてます。
ぐでぐでです。
なんとかは 風邪を引かないんじゃ
誰が! 何とかですか!  (ハッ?

今日は 早めにねます。
お疲れ様でした。

金ねぇ…

2006年10月24日
おいっす最近寒くてたまらない いたずらBですよっと

最近は 金がなくて 日曜とかも
家にいて かたずけとかしてますよ…。
まぁ 25日が給料日ですけどね。
ワクテカ ワクテカ。

今日 アマゾンにて PS2版うたわれ 予約しました。
本当は どこか特典の付くと所がいいなーとか
思ってたんですが ソフマップは通販つかないくさいので
他探すのが めんどうだなーとおもって
前から チェックマークだけしてあった アマゾンにしました。
26日発売日なので 給料後ですよ。
当日代引きなら うまうまって 感じですな。
かなーり まってたので 発売日が待ちどうしいですな。
うぃっす 最近12時より先にねて
寝まくりのいたずらBですよっと。

サンクリレポでもしましょうかね。
さくっと。さくっと。

9月30日
土曜日も仕事でヘロヘロになりながら
準備してました。 東京までの移動はいつもどうり
ムーンライト越後。 予算削減ですヨ。片道5000くらいだし。
欲を言えば 夜行バスの方が安いです。
往復で9000くらいだったかな。たしか お釣りがきます。
まぁ ムーンライトでも 11000くらいですが。

んで ムーンライトに乗るべく 東三条に出発
途中コンビニなどで 飲み物とサンドイッチなどを購入。
ムーンライト乗車ー。

ムーンライトのいいところは ほぼすいているって こと
全席指定席なのですが 大型連休でもない限り
満席にはなりません。 なので 寝るときなんかは
二席分使っても だーれも もんく言いません。
悪いところは 車内の電気が つきっぱなし。
多少通常運転よりは くらいのですが。
本くらいは 読めてしまうくらい明るいです。
なので アイマスクなどもっていくと いいでしょう。
自分は 毎度の事なので 黒い帽子もって行ってますけどね(100均)
あと 膨らますタイプの枕(100均)首が楽なので。

東京到着。正確には池袋
ムーンライトのいいところの一つ 目的地である
池袋に 直で いけるので楽チンです。

5時ごろつくので まだあたりは薄暗いです。
開場は十時なので それまで ネカフェ行きます。
ネットで探したら 夜中プランみたいなのがある店が
あったので 前も使ってました。 十時まで980円だし。
いや たしか 今回は 3時間パックにしたんだったかな。
680円くらいだったかと(適当。

ひまーなので 自分の席から 動かないで 読める漫画を
読む事に で 目の前にあったのが「美鳥の日々」
サンデーでやってたのですが 読んだ事はありませんでしたよ。
あー これおもしろいわー。さくさくっと5くらいまで読みました。
7で終わりなので 最後までよまないで置こうとおもいましたよっと。

七時になり 出動〜。
はい? 開場は 十時ですよ。
だが 出発です。サンクリは 早朝来場 深夜来場を禁止しています。
他のイベントでも禁止ですが サンクリは ペナルティがあるので
わりと みんな守ります。 七時くらいがペナルティを
うけないだいたいの 時間帯なので。それくらいから
人が いっぱい着ます。移動するとやはりこれくらいから
列ができ始めるみたいですね。自分が並んだのはA23ホール。
サンクリは 四つのイベントスペースを使って開催されます。
その辺は 省きますけどね。

あと 延々十時まで待ちます。延々と。ふと思うと
ここまでして ほしい本は ぶっちゃけないです。(は?
並んでるのが楽しいのかもね。並んでると前回も近くに
いた人たちが いましたよ…。全く同じタイミングで前回と
一緒の人たちでした。偶然なのか必然なのか。
(だいたいみんな七時ごろなのでね。)

十時開場ー♪
ぶっちゃけ 一番最初 いくところを きめてなかったので
一番コミそうなところへ。 んで買ったのですが。
みつみさんのデザインのフィギア(5k)
高!!だがしかし… 並んだ意味ないし。
後で 更にビックリしますが。

んで 他もさくさくっと 購入。
複数部購入したところだけ 書いておきます。
恋愛漫画家さん 月姫総集編2 
依澄れい さん はちくろ本
雑踏景色・BANDITさん うたわれラジオ本

ほしい人は くれゃゴルァって いえば あげます。
むしろ 厳しいので買ってください。
恋愛漫画家さんのは 知り合いが夏買うって
いってたから 買ったんですが 連絡したらもう買ってあった。
2kもしたのに。 うは、いたい。

あと いろいろ購入〜。今回のメインプラネタリアンの
最終巻も購入できました。

まぁ本の購入は すんげぇ趣味まっしぐらなのでカット。
んで 本の購入も終わったので サンクリ恒例落書きタイム。
サンクリには 落書きコーナーなるものがありまして 
ホール各所に 壁一面の落書きコーナーあるのですよ。
前回は ペンもって 行かなかったので 今回は
わざわざペンもって 行って書いてきました。
京アニ KANONおめでとうって カキコがあったので
舞とか美汐とか描いて来ました。 あとプラネタリアンもね。
まぁ こんな事は どうでも いいんですが。
うれしい事があったのでね。 イラストを書いて しばらくして
戻ってきたら 自分の描いたイラストの 写真を撮ってるところを
遭遇しました。 めっちゃ うれしかったですな。
数ある 描きこみのなか 大きいものうまいものがあるのですが
自分のが 写真を撮られるとは思ったなかったので。

3時ごろサンクリも そろそろ終了なので自分も脱出しました。

ちなみに 池袋サンシャインには プラネタリウムがあります。
ちなみに プラネタリアンの イメージにも一部なってます。
前回も行ったのですが 今回も 行ってきました。
ここのプラネタリウムは 屋上にあってまるで 
プラネタリアンみたいですよ。 
まぁ 階段上るのが きついんですけどねw。

今回見てきたのは 銀河鉄道の夜です。
宮沢賢治のやつですよー。内容は 省きます。有名なので。
ここのプラネタリウムのすげぇところは 全投影スクリーンが
めちゃめちゃすげぇ! 一回は行く価値がありますよ!
てか おれは 毎回行く気だ!←あほ

まぁ 今回の銀河鉄道の夜はみたい みたいと おもってたので
よかったです。 なぜかというと プラネタリアンの中に出てくる
「星めぐりの歌」流れるからです。 本来はこっちが本家。
いやー よかったですよー。 満足満足。

あとは 終わった後秋葉いったりして 帰りましたよっと
その辺は内容が 軽いので削除で。
あー あー ↑で書いた みつみさんデザインのフィギアですが
秋葉で色違いが10000円 たけぇぇぇぇぇぇ!!

最後に 帰ってきたのですが
帰りのムーンライト 乗り過ごす。        OTL
新津までのっちゃったwww。
そんな 落ちです!

ぐでぐでな レポ読んでいただきありがとうございました。

日曜日

2006年10月15日
うぃっす、 みなさま いかがお過しでしょうか?
日記サボりまくりの いたずらBどえす。

10月から ぱったりと書いてませんな。
理由はないんですが どうもイベント後になると 
途切れる 傾向ですね。 たぶん

イベント行く>日記にレポかかなきゃ>
>疲れてるから今度でいいや>放置>さぼり続く

って コンボなのですな まぁ ぐでぐでなので
ここの 日記は 期待しては いけませんYO。

ってなわけで 今日の日記だけ。
今日は 寝まくりです ぐでぐで。OTL
朝七時に 目がさめたのに 十時からまた寝て
夜の五時まで ねてましたよ…。 ねすぎだろ…。
まぁ 前の日に 3時に寝たんですけどね…。

五時からは 部屋のかたずけとかしてました。
ちょっと暇見て ネット巡回したり イラスト描いてみたり。
最近 たまにくる創作意欲がわいてるので なんか作りたいですな。
本になるのか どうなのか 決めてないですが。

そんな ぐでぐで 日曜でした。 おしまひ。

サンクリレポは また 暇見て書くかもです。

サンクリーン

2006年9月26日
サンクリーン 洗剤じゃないですよ。
サンクリ サンシャインクリエイションへ
また いってきます。
10月1日に 池袋 行ってきます。

なにがあるかって 言うと まぁ 即売会なのですがね。
規模は 小さいですが 楽しいので 行ってきます。
メインは プラネタリ同人のラスト新刊。
あとは 大手をちょこちょこ 
前回みたいに 財布をなくしたり 小銭をまったく
もっていかなかったりしません様に 準備していきたいですよ。
まぁ カタログは まだ ほとんどチェックしてないんですがね。

今回は 30日深夜バスかムーンライトで 行って
帰りは 新幹線で 日付がかわるまえに 帰ってこようかなと
おもってます。 さーて どうなりますやら。
ご心配しておりました。 うちの犬が帰ってきました!

うれしいよー。うれしいよー。
マジで うれしいです。

いや ほんと 駄目かとおもってただけに
うれしさ百倍です。

うはぁー。 もう心配する事もないですよー。
心配事がないってのは いいですな。

気分晴れ晴れですよ。もう多少の いやな事があっても
笑ってすごせそうです。 ほんとよかったよぅ

でどこで見つかったかと いいますと

保健所…。

それこそ 連休終わったらどうしようかって
話になってたらしいです…。 ならなくて ほんとによかった。

いなくなったとこらへんで 見つけた人が
保健所に つれていったらしいんです。

それで 昨日親父が 仕事午前中休んで色々
回ってたそうな…。 そこで 保健所に似たような犬がいるって
連絡を 受けて いったら いたそうです。
親父 いわく 胸騒ぎがしたとか 夢枕にでたとか

夢枕なら おれもでたっちゅーねん。

うはー テンション高くて 昨日は 日記しませんでした。
そして 寝ようとしても 寝れませんでした。
いい寝つき でしたけどね〜。

それでは最後に 心配してくださった 人たちに心から感謝!
コメントが ありましたので 日記にかえさせて いただきます。

名前   「チロ」
年齢    14
色     グレーっぽいいろ
種類    雑種です 一種類ではなく混血
性別    メス

あとなんだろ…。
いなくなった場所は 加茂の須頃コミュニケーションで
いなくなりました。 いなくなった時間は
9月 6日 6時半ごろだそうです。
加茂って 言っても 白根の新井田の近く
小中川から 30分くらいでしょうか… 車で。

歳は 割りとくってるんだけど 結構若く見えますな…。
口のあたり 白くなってるけどね…。毛並みも
悪くは なかったし…。ただ 何日か野良してたら
汚く なってるかも…OTL

ソンな感じです…。 情報おまちしております。
    涙   
色々 あって 今日 泣きました…。
仕事中に…。

仕事でつらい事が あったわけじゃありません。
むしろ ないて さぼってました…。

はぁ〜。 いや 犬の話なのですが…。
今日朝 会社に 行く途中で狸の引かれた奴をみたんですよ…
はじめ見たときは うちの犬じゃないかと
おもったのですが 茶色だったので 一安心…。
でも それで 感情がたかぶって 色々考えてしまいました…。

もう 6日から 13日間もたちます…。
考えたくないですが もう 駄目かもしれません…。
でも ずっとずっと 待っていたいです。

その 狸のひかれたやつは お昼に見たときは
もうすでに なにもなくなってたんですよ…。
会社の人は だれかが かたづけたんでしょ
って 言ってたのですが たぶん ちがうんだろうな…
何せ 国道八号線なので とまってまで かたずけるひとは
いないと 思ったのです。

あと 考えられるのは カラスとか…。

自分のうちの 犬の死体は見つかってません。
それだけが 望みであり 希望なのですが。
今日 この事を みて 本の数時間で 
全部なくなってしまうようなら
うちの 犬の死体が見つからないのも それなのかもしれない

そう 思ったのです…。
今まで 死んでない 死んでないと 思いつづけてた
だけに いろいろ 思い出して しまいました…。

日記には 書いてないですが ずっと 犬のことを
考えています。 ここ数日何度も 夢に出て来たり…。
もっと かわいがってやれば よかったなぁとか
せわをもっとして あげれば よかったなぁとか
                  色々 色々…。

わかれは いつも とつぜんなのでしょうか…。

はぁ…。 変な日記ですいません。
愚痴と 言うか 吐き出したかっただけなんでしょうね…。
それでは 

三連休

2006年9月18日コメント (3)
まぁ おれはさん連休じゃないんですけどね。
土曜が 仕事でニ連休

日曜日 
9時ごろ起床して
ひる風呂〜 ♪
うはぁー やっぱ いいねぇ 昼風呂

そのあと プラネタリウムみに
新潟へ〜。
豆腐も食いたかったけど 時間的に厳しかったので
今回はするー。
プラネタリウムは 今回 

新潟県立自然科学館開館25周年記念番組
「宇宙へ飛び出せ 〜君が未来の宇宙飛行士だ〜」

って やつでした。
内容は みてください。(マテ
自分は 投影後半で 眠くて眠くて…
半分寝てました。 まぁ フリーパスがまだ
10月まで 使えるので もう一回くらい 見に行きましょうかね
あと 一緒に アインシュタイン展もやってました。
興味のある方は どぞー。
http://www.lalanet.gr.jp/nsm/index1.html

プラネタリウム後
某笹口へ 
とりあえず とめたんだけど そういや
新潟総踊り やってたなぁーと 駅の方へ
駅南けやき通りの 会場めーっけ。
おー おどりって すごいな…。 躍動感と言うか
一体感というか あんまり見る機会がないから
新鮮でした。 そのあと 弁天通り会場>万代シティ十字路会場
と まわり 何組か 見てきました。
にぎわってる 市内も 久しぶりにきましたよ。
そこから 笹口まで もどったのですが 
きつい…。 最近運動不足なのは
わかってた事ですが すごい 歩いた気がしましたよ…。

さくっとゲームして 終了〜。
笹口 配置かわってましたな、 音ゲが ど真ん中…。
並ぶのが はずいよ…。 

月曜日
今日は 9時に 一回起きたのですが
二度寝したら 11時…OTL
寝過ぎだろ…。

そのあと 三条へ〜。 某コスイベントを見に…。
いったんですが…。 入るのは やめました。
だって 撮るわけでもないし コスするわけでもないし…。
ちらっと見た感じじゃ 女性コス 男性カメラ(大砲)
だったので これは むりじゃね?と 判断しました。
そのあと 電気屋とか よったり本屋よったりしてたのですが
なぜか そのあと 気分が悪くなりOTL
七時帰宅 すげぇ はやく。

そんな 休日ですた ぐでぐでです。 OTL

手付かず

2006年9月12日
なにしても 手付かずです・・・。
うふぅ…。

仕事中に 脳内ソングかけてるのですが
うた 歌いながら ちょっとなけてきたり…。

                       OTL

もう うちのいぬは 14才なので
もう 自分の人生の半分以上は 一緒に居ます。
はふぅ…。

あー 期間限定の ミルクプリン うまーぃ。
すんげぇ 甘いけど プリンの味しないけど…。

コメント返信

なっつさん
ホロウが フライングディスクになってないことを
祈るばかりです。 日時はコメントでもメールでもどぞー

YURIさん
へこむっす。↑にもかきましたけど 犬自体は
小2くらいから 飼ってるんですけどね…。
犬の居ない生活 考えた事なかったなぁ…。
ショボーン。 あぁ あとポスターは くるだけです。
入金も すみましたし 発送の連絡もきたので
明日当たりに くるんじゃないかと。
うはぁ…。
すげぇ 心配です。 6日にはぐれたのでもう 5日ですよ…。
どうしてんだろ…。 大丈夫なのだろか…。

うちの犬は なにぶん歳よりなので
事故とか ケガとかしてないか 心配でなりません。
はやくかえってくると いいなぁ…。

あんまり 心配だったので 今日は
仕事終わってから はぐれた場所で ちょっと探してました。
見つかりませんでしたけどね…。
人懐っこい 犬なので どこかで かわれてるのかな…。
心配です…。

ずーん OTL

2006年9月9日
ずーん ずーん ずーん

HDDが 飛びました…。
おれのレアファイル・…。

                          OTL

犬が帰って 来ない…。
すごく心配…。
                           OTL

最近 いい事ばっかりだったから
そのつけが 回ってきたのかもしれませんが…
でも いい事より こっちの方がでかい…。
                     
                  凹む… OLT
サクッと 日記に復活して見るテスト

やっぱり 日記は 引っ張って まとめて書こうとすると
駄目ね。 じゃなくても サボりぐせがあるのに。

なつは たのしかったです まる

↑ 以上で 八月の日記は終了です。(マテヤ

最近は いろいろあったのような
なかったような。ひまっちゃ暇。
前の話すると また収集がつかなくなりそうなので

今日の話

今日は 仕事中に蟷螂がいました。 こんなことろにいると
つぶされちまうぞーってな ところに。
逃がして あげましたがね。
あぁ 恩返しにでも こないかしら。
↑戯言

そんな 日でした。 明日も雨かなー
続きなのに 日にちが経ってるのは
これいかに。 気にしてはいけません。
しかも 前の日記 誤字多すぎOTL

はい つづき いってみよー
東京到着から
あんまり覚えてないですが 
あぁ 思い出した。
おなかすいたなーとおもって
東京駅構内うろうろしてると 寿司や発見!
うは 寿司でもくうべと 意気込んで
行きましたが はまったーOTL

すげぇ高いの…。
そしてすげぇ ネタが悪い・・・。
どうしろと…。 エンガワいくら とかが240円?!
100円で食えるもんだろ!
やばい やばすぎる こんなのたべてたら 
金がたらんわ。ってことで ガリもりもりたべて
120円さら 4つたべて きましたよ。
もう 二度と東京で寿司食べませんよ。
てか もっと 安くて いいところで食べますよ。

てなわけで 待ち合わせに行きました。
東京駅ぎんのすずー。
本人はけーん。 とそのまえに
東京の山手線落雷のため うごいてませんってなってたな…。
どうでもいいけどw。

一度とりあえず ビックサイトの方で
待ち合わせと いう事に。
移動 移動
ビックサイト到着
電話にて 問い合わせてみるが
つながらない…。
ここで コネは使えないが 徹夜するか
カプセルホテルに泊まって 始発組み前に行くか

うーん つながらない…。
結局 徹夜はやめて 泊まってから 行くことに
移動 移動
 
移動中に 思った事 スイカってすごく便利!!
東京人は もってた方がかなり楽!
東京人じゃなくても かなり楽だった。
なにあの 改札を探して その後
駅まで いくらか探して 小銭をだして(ry
って 手間!!
スイカなら 一瞬で! ぴろーん (終了!)
あれは 楽です。 東京行ったときはぜひ。

って またもや途中ですが寝ます。
このペースだと いつまでかかるの?
おしえて えらいひと。

そりでは

こーい 一週間終了

2006年8月22日
はい 久しぶりの日記でございます。
お盆が お疎がし過ぎで なーんもしてなかったです。
いや 実際は 日記書く時間くらいあったのですが
放置プレイを…

まぁ 書きたいことがたまりすぎだので
ちゃっちゃか 書きたいです。

はいまず
11日
その日は 仕事だったのですが
夜に 友達に誘われて 外道戦記見てきました。
ない様は おもしろかったですよー
映像も 綺麗だったし。声優も今回は いい感じでしたし
でも やっぱり 原作読んだ方が いいかもって
感じは しましたね。映画になった話自体
本編の 途中の話らしいので 気になった方は
原作を チェック!

12日
夜中?時に寝たにもかかわらず
6時に おきて 福島に兄貴の嫁を送りに
いってきました。六時に出て八時着
とんぼ返りで 十時に新潟着
行きも帰りも高速でしたよ。あぁ きちぃー。

んで 本来その日出発のメインを
出動! 本当は お盆に おはかまいりと
本家に 仏壇参りに 行きたかったのですが
時間が微妙スギで コレ いってたら 間に合わないんじゃね
ってか 急いで 事故ったら 元もこもないぞって
ことで 行きませんでした。

とか いいながら OKコーラルへ(マテ
だって 十時はどうよと思って… 二時にでりゃ いいし…
なぜか お酢番長。 でねぇよーとか おもってたら
むりやり まわして出した気がします。
いい時間になったので メダルを たぶん買い物ずれで
きていた 親子づれに あげてきました。

んで 東京行きにのりました。
お盆だったので 来る方は かなりいましたが
行く方はわりとすいてました。
けど 時間が ぎりぎりスギて 指定席の方に
のってみたり 面倒だったので 東京までそのまま…
長野くらいで 人が着ましたけどね…。
東京とうちゃくー

だけど うは 時間がOTL 寝なきゃOTL
それでは つづきは また。

1 2 3 4

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索