現在自分は 旧携帯V401Tをつかってます。
何故機種変しないのか?
理由は いろいろあります。
一つ ソフトバンクの料金体制が怪しくてたまらないから
ソフトバンクになってから ゴールドプラン
ホワイトプランとでましたが ソフトバング同士の通話メールは
無料って いわれても 知り合いにソフトバンク一人しか
おらへんしね。いみなし。なので 料金プランを変えたくないのが
まず一つ。
次。機種変体制。ソフトバンクの機種変は特殊です。
それはなぜかと 言うと お持ち帰りゼロ円なのですが
直後に解約すると 六万円程度です。はっ?
って感じですよね。 軽く説明すると 契約時に
本体を二年の 分割で買うことになります
(一括もありますが 非常に高い。)
その分割ですが 毎月基本使用料と同じ口座から
毎月引き落としです。ですが その分の料金をソフトバンクが
肩代わりしてくれます。つまり 本体を持ちつづけていれば
本体に関して 料金を一切はらわなくて いいんです。
ですが 途中でさらに機種変、解約すると その肩代わりした分は
引いてくれるものの 残りの分は 払ってくださいって
料金体制なのです。だから 安易に機種変してません。
これが 二つ目。
三つ目。はじめに書きましたが 自分の携帯は
東芝製です。Tは 東芝のT。
しかも歴代 携帯は 東芝のTV付き携帯。
しかーし。東芝のTV付きは長いこと新作が出てませんでした。
しかも 3Gじゃなくて 2G。(フォーマとムーバみたいなもの)
なので 電波悪かったんですよ。転送速度もわるかったですし。
3Gでテレビ付きっつーと SHシャープしかだしてませんです。
CMで有名な 開く押す携帯。しかも 最初にテレビ付きをだした
ボーダフォンでしたが、現在TVモデルはシャープの一機種のみ!
AUやドコモなんか かなりの機種がOTL
AUに移ればいいじゃんとか いわれましたけどね。
だがしかーし テレビ付き東芝モデルの新作けってい〜。
ひゃっほぅ!ひゃっほぅ!(アルルゥ的)
その名も 911T
ついに 3Gですよ〜。ながかったながかた。
折り畳みではなく スライド式になりましたが
本体も薄くなり 液晶も3.0インチになりました。
めっちゃ期待です。出たら 変えます。
いまから わくわくですよー。
その他 機能すぺっく
ワンゼグ 3時間視聴 10時間録画(?)
録画が視聴よりながいのが不明ですが…。
デジタルラジオ 下り3.6Mのデータ通信。
もばいる西瓜。AF対応3.2Mカメラ(しーもす)
などなど 機能てんこもりです。
ひゃっほぅ!
何故機種変しないのか?
理由は いろいろあります。
一つ ソフトバンクの料金体制が怪しくてたまらないから
ソフトバンクになってから ゴールドプラン
ホワイトプランとでましたが ソフトバング同士の通話メールは
無料って いわれても 知り合いにソフトバンク一人しか
おらへんしね。いみなし。なので 料金プランを変えたくないのが
まず一つ。
次。機種変体制。ソフトバンクの機種変は特殊です。
それはなぜかと 言うと お持ち帰りゼロ円なのですが
直後に解約すると 六万円程度です。はっ?
って感じですよね。 軽く説明すると 契約時に
本体を二年の 分割で買うことになります
(一括もありますが 非常に高い。)
その分割ですが 毎月基本使用料と同じ口座から
毎月引き落としです。ですが その分の料金をソフトバンクが
肩代わりしてくれます。つまり 本体を持ちつづけていれば
本体に関して 料金を一切はらわなくて いいんです。
ですが 途中でさらに機種変、解約すると その肩代わりした分は
引いてくれるものの 残りの分は 払ってくださいって
料金体制なのです。だから 安易に機種変してません。
これが 二つ目。
三つ目。はじめに書きましたが 自分の携帯は
東芝製です。Tは 東芝のT。
しかも歴代 携帯は 東芝のTV付き携帯。
しかーし。東芝のTV付きは長いこと新作が出てませんでした。
しかも 3Gじゃなくて 2G。(フォーマとムーバみたいなもの)
なので 電波悪かったんですよ。転送速度もわるかったですし。
3Gでテレビ付きっつーと SHシャープしかだしてませんです。
CMで有名な 開く押す携帯。しかも 最初にテレビ付きをだした
ボーダフォンでしたが、現在TVモデルはシャープの一機種のみ!
AUやドコモなんか かなりの機種がOTL
AUに移ればいいじゃんとか いわれましたけどね。
だがしかーし テレビ付き東芝モデルの新作けってい〜。
ひゃっほぅ!ひゃっほぅ!(アルルゥ的)
その名も 911T
ついに 3Gですよ〜。ながかったながかた。
折り畳みではなく スライド式になりましたが
本体も薄くなり 液晶も3.0インチになりました。
めっちゃ期待です。出たら 変えます。
いまから わくわくですよー。
その他 機能すぺっく
ワンゼグ 3時間視聴 10時間録画(?)
録画が視聴よりながいのが不明ですが…。
デジタルラジオ 下り3.6Mのデータ通信。
もばいる西瓜。AF対応3.2Mカメラ(しーもす)
などなど 機能てんこもりです。
ひゃっほぅ!
コメント